上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2011年03月03日


下地の完成です。
明日鏡がきます。

さて、どうなるのでしょうか?
明日のおたのしみです。
  


2011年03月03日

下地のタルキです。断熱材をサンドイッチにして挟み込みます。


外から見たら何も見えません。
ばっちりです。\(^O^)/
  


2011年03月03日

ただ今から浴室のはめ殺し窓にフィルムを貼ります。
今あるガラスは今迄灯り窓の役割でした。
今度はその灯り窓を潰します。そして鏡を貼るようにします。
既存のガラス窓を撤去してもいいのですが、予算上そのまま使用するのですが、外から見たら断熱材を入れるので丸見えになりそれで目隠しの役割でフィルムを貼りました。
もちろん私が貼りました。大工さんながら結構いけてましたよ!(*^_^*)
作業時間は1時間弱です。途中ジョイントがありましたが、なんとかうまく貼り終えました。





ジョイント分かります?
さぁーいよいよ窓を隠していきますよ!
  


2011年03月03日

鉄筋が6本入っていたので切るのに大変でした。




木枠を入れたらとりあえず終了かな?

いま天気が悪いのかな?
空が明るいのに雨が降っています。
外で作業したいのに、雨で出来ない。
あとの作業は外なので早く止んでください。
なんてね!(*^_^*)
そんなんで止んだらいいかもしんない?
  


2011年03月03日

昨日遅くまで仕事してましたが、現場が気になって早く来てしまったとき、ふとお隣さんの梅の花が…
気持ちが張り詰めていたせいか周りを見る余裕って言うのが無かったみたいです。梅の花があんなに垂れ下がって、思わず一呼吸する気持ちになりました。



現場も良いみたいです。
さぁーてこれからは換気扇をとりつけるまでの段取りをしましょう。
  



hLg
プロフィール
大工のみなもと 
大工のみなもと 
一人で地道に頑張っております。
なんてったってすべてがフルオーダーです。
一個も同じものはありません。
話し合いながら本当に良い物を作ります。
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Copyright(C)2025/大工のみなもとです ALL Rights Reserved