上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2012年01月25日






2012年01月14日
若宮商店会でイルミネーションを年末年始(12月4日から1月8日まで)に点灯してます。
街路樹にイルミネーションを着けるには色んな手続きが必要になります。ただ手続きをすれば着けれるのか、っと言うのは
難しいです。事業計画書を福岡市市役所に提出します。東区役所に道路維持管理課に提出し、東警察署に道路使用許可書を提出し増す。この間約一ヶ月必要とします。部数も格5部づつだったりとか、写真の添付もあります。イルミネーションの仕様図、配線図、経路図そしてこのごろ提出しだした、ブレーカー廻りの配線図、漏電ブレーカーも入ります。
いろいろ言い出したら大変な作業だなっと思います。
今回は最終提出の福岡市市役所に提出する完了届けです。これで一応提出物のワンセットです。
たまたま先日に山本華代さんが出ていた番組で、たまたま福岡市市役所廻りの特集があっていました。
私が見たのが、市役所から歩いて2~3分位の所で美味しそうなクレープ屋さんの紹介がありました。
《ROMANDO ROLL》 ロマンド・ロールと、読むんですよね!! たしか・・・・・・・

早速入って注文しましたが何しろ、品数が沢山ありすぎて、思わず店員さんに、
『 始めて来ましたが、お勧めをください 』 なんて・・・・・・・うっ
品数に圧倒されました。
でも、店員さんは快く勧めてくれておかげで美味しいクレープをいただきました。


街路樹にイルミネーションを着けるには色んな手続きが必要になります。ただ手続きをすれば着けれるのか、っと言うのは
難しいです。事業計画書を福岡市市役所に提出します。東区役所に道路維持管理課に提出し、東警察署に道路使用許可書を提出し増す。この間約一ヶ月必要とします。部数も格5部づつだったりとか、写真の添付もあります。イルミネーションの仕様図、配線図、経路図そしてこのごろ提出しだした、ブレーカー廻りの配線図、漏電ブレーカーも入ります。
いろいろ言い出したら大変な作業だなっと思います。
今回は最終提出の福岡市市役所に提出する完了届けです。これで一応提出物のワンセットです。
たまたま先日に山本華代さんが出ていた番組で、たまたま福岡市市役所廻りの特集があっていました。
私が見たのが、市役所から歩いて2~3分位の所で美味しそうなクレープ屋さんの紹介がありました。
《ROMANDO ROLL》 ロマンド・ロールと、読むんですよね!! たしか・・・・・・・

早速入って注文しましたが何しろ、品数が沢山ありすぎて、思わず店員さんに、
『 始めて来ましたが、お勧めをください 』 なんて・・・・・・・うっ
品数に圧倒されました。
でも、店員さんは快く勧めてくれておかげで美味しいクレープをいただきました。

