上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2010年12月07日








建て増し工事のお客様で追加で注文頂いたのは
[桜の木の天板のしたに引き違いの扉を造ってほしい]と依頼がありました。
発注して1週間。今日が取り付けの日です。
写真で見るように綺麗に付きました。
  


2010年11月30日





今回リフォームした物件で以前中間窓に桜の木のカウンター棚があって
今回移動した桜の木の棚に引き違い戸を付けないで造ってほしいっと依頼もあり造りましたが、やっぱり収納スペースが必要になり、結果造ることになりました。今日は現状の寸法を測ります。

幅が8尺2寸4分
レール幅が8尺1寸7分
高さが1尺8寸6分
2分の7分の溝
[普通は4分7分の溝です。]
さぁーてと
どういうふうになるのかな?
  



hLg
プロフィール
大工のみなもと 
大工のみなもと 
一人で地道に頑張っております。
なんてったってすべてがフルオーダーです。
一個も同じものはありません。
話し合いながら本当に良い物を作ります。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright(C)2025/大工のみなもとです ALL Rights Reserved