上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2011年06月13日

とりあえず、配管をのこぎりでCUTして行きます。

次にそれぞれの配管を立ち上げて、……………


蜘蛛みたいな配管を作ってしっかり、ボンドを着けていきます。

うまく良く為に計算しながら配管を繋いでいきます。[命一杯ボンドを着けてます。(^ω^)]

後はしっかり周りの配管を固定しながら、蜘蛛の配管を、ドッキングします。

少し時間をおいて給水テスト開始!(*^_^*)

うまく行ったら、後は床をふさいで、完成!(*^_^*)
  


2011年06月13日

大島からの帰ってきたらのいきなりの水道管破裂



道具が大島に行ったきりなので、何とか力入れて頑張りました。
何とか配管が出て来るまで行きましたが……
  



hLg
プロフィール
大工のみなもと 
大工のみなもと 
一人で地道に頑張っております。
なんてったってすべてがフルオーダーです。
一個も同じものはありません。
話し合いながら本当に良い物を作ります。
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Copyright(C)2025/大工のみなもとです ALL Rights Reserved